ついに決定!女性が選ぶ「好きなひらがな」ランキングTOP46

スマホでのコミュニケーションが増え、紙に文字を書く機会がめっきり減りましたが、いざとなると「あれ?文字ってこんなに書きづらかったっけ?」と思う瞬間はありませんか? 漢字もさることながら、ひらがなのバランスって絶妙に難しいですよね。幼いころ何度も練習した「れ」や「ね」や「わ」、そして「あ」…。 そこで今回は皆さんの「好きなひらがな」はいったいどれなのか、ウェブアンケートにて女性3,779名の回答をまとめてランキングにしました。<女性が選ぶ「好きなひらがな」ランキング>、果たして1位に選ばれたのは…!?

女性が選ぶ「好きなひらがな」ランキング
TOP10
  • 1位あ (362票)
  • 2位ゆ (282票)
  • 3位み (219票)
  • 4位ま (145票)
  • 5位の (143票)
  • 6位す (115票)
  • 7位な (110票)
  • 8位か (96票)
  • 9位も (92票)
  • 10位り (91票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<女性が選ぶ「好きなひらがな」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の女性3,779名/調査日:2023年6月20日
目次

第1位:あ(362票)



  • なんでも最初はいい

  • 五十音始まりの文字

  • 一番最初に覚えた字

  • 先頭!



五十音の頂点にしてはじまりの文字!1位は「あ」!

2位と大きく票を空けて、女性3,779人の投票から1位に君臨したのは、「あ」でした!五十音の「トップバッターひらがな」としての目立ちやすさで「あ」を選んだ方が多く、珍しいご意見では「見ているとなんだか安心する」というコメントもありました。

第2位:ゆ(282票)



  • 何となくゆとりを感じます

  • ゆめがある。形がキレイ

  • 丸くて可愛らしいひらがなで、何よりもお風呂の暖簾を連想します



ポジティブな印象が広がる!2位は「ゆ」!

お風呂の「お湯」や、「夢」「ゆとり」といった言葉をイメージした方が多く、2位に選ばれたのは「ゆ」。雪や夕焼けなど、豊かな風景も連想されますね。「流れる線がよい」など、形としての特長にも票が入りました。

第3位:み(219票)



  • 何かかわいい

  • 優しい感じ

  • きれい

  • この字が好きです



成り立ちからイメージそのまま!3位は「み」!

優しい、可愛いというイメージで選ぶ方が多かった「み」。元の漢字は「美」とされていますので、受けるイメージがひらがなとなっても近しいままですね。他にも「みかんの『み』だからです」といったご意見も。

第4位:ま(145票)



4位は「ま」!
  • 自分の名前に入っているから

  • 自分の名前の一部なので

  • 自分の名前で使うから


名前に含まれるひらがなとして選ぶ方が多く、4位となったのが「ま」。まい、まゆみ、まなみ、などは、昭和の「生まれ年別名前」で何度もベスト10入りしています。

第5位:の(143票)



5位は「の」!
  • 一文字で書けて丸くてかわいい

  • 一番可愛いかも

  • 形が可愛いからです


「の」はアイドルオーラを放つのでしょうか。可愛い、というイメージや、クルンと丸まったフォルムで注目され6位にランクインした「の」。のどか、のんき、など明るくハッピーな雰囲気もありますね。

第6位:す(115票)



6位は「す」!
  • 形が好きです!

  • バランスがとりやすい字

  • 伸ばすのが気持ちいい


書きやすさに加えて、書く時の気持ちよさにもコメントがあったのが「す」。気分が乗るのは、最後の払いの箇所でしょうか。スッと伸ばしたり、グッと止めてしまったり、その時のテンションが表れるかもしれません。

第7位:な(110票)



7位は「な」!
  • 毛筆で書くとき出来栄えが格好良く見えます

  • お習字を習っていたときに書いていて楽しかったから

  • 形良く書けるから


上手に書けるという期待感・自信から7位に上り詰めた「な」。ちなみに書き順をご紹介すると、ヨコ線→タテ線→チョンを打ってからクルンとした部分を書きます。

第8位:か(96票)



8位は「か」!
  • いつも書いているので

  • 名字の頭文字なので

  • 名前だから


名字の頭文字として票を集めたのが「か」でした。日本では「加藤さん」が全国で10番目に多い名字とされています。1番多いのは「佐藤さん」ですが、「さ」はなんと20位でした。

第9位:も(92票)



9位は「も」!
  • 習字で書いた時に綺麗にかけるから

  • キレイに書けそう

  • 電話返答がもしもしなので

  • ももみたいで可愛いから


「な」に引き続き、美しく書けそうというご意見があり票を集めた「も」。釣り針のようにしなやかに上を向くカーブが気持ちいいですよね。書き順では「し」を先に書いてから2つの線を書き足します。

第10位:り(91票)



10位は「り」!
  • 形がきれいだと思う

  • ひと文字でも、かっこいい

  • 何となくかわいい感じ


見た目の人気でトップ10に食い込んだ「り」!きれい、かっこいい、かわいいと、ルックスが評価されたのでしょうか。片方が短く、もう一方が流麗な線も美しいですね。

女性が選ぶ「好きなひらがな」ランキングベスト10

以上、全年代の女性3,779名が選んだ<女性が選ぶ「好きなひらがな」ランキング>でした。五十音を通じて「丸い感じがいい」「書きやすい」という視点から票が入れられることが多く、上位にもシンプルでコロンとした形を持つひらがながランクインしました。 あなたの「推しひらがな」はトップ10にランクインしていましたか?

11位から46位までの結果はこちら

11位90票
12位84票
13位83票
14位79票
15位77票
16位76票
17位70票
18位69票
19位68票
20位66票
21位64票
22位63票
23位62票
24位61票 ※同率
24位61票 ※同率
24位61票 ※同率
24位61票 ※同率
28位60票 ※同率
28位60票 ※同率
28位60票 ※同率
31位59票 ※同率
31位59票 ※同率
31位59票 ※同率
34位56票 ※同率
34位56票 ※同率
36位52票
37位48票
38位47票
39位46票
40位41票 ※同率
40位41票 ※同率
40位41票 ※同率
43位37票
44位36票 ※同率
44位36票 ※同率
46位35票

編集者:山田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の女性3,779名
調査日:2023年6月20日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!
目次